ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にして下さい。

安全衛生だより(9月臨時号)
秋の全国交通安全運動
安全衛生だより(9月号)
災害に備えよう
給与先払いアプリ変更のお知らせ(9/25より「プリ給」へ)
【QRコード勤怠利用企業へ就業予定の方向け】勤怠打刻方法変更のお知らせ_WEB打刻
令和6年度所得税額の定額減税について
経理部門問合せ窓口休止のお知らせ
2.オフィス接客マナー
2-1. 受付
受付は会社の顔としてお客様を初めにお迎えする場所です。来客はアポイント有の場合や飛び込みのセールスなど様々ですが誰に対しても同じように明るく笑顔で応対しましょう。
接客 受付

受付 取り次ぎ方
2-2. お辞儀
お辞儀は大きく分けて3種類あります。
場面や相手に合わせて使い分けると良いでしょう。
また、どんな場合でも中途半端なお辞儀は相手に失礼です。正しい姿勢で美しいお辞儀が出来る人は素敵ですよね。下のポイントを参考にきれいなお辞儀を心掛けましょう。
お辞儀 お辞儀の種類
お辞儀 ポイント
2-3. 名刺マナー
名刺を差し出す
名刺入れは開く方を手前に持ち、名刺を相手向きになるよう準備しておきます。
名刺マナー 名刺の無期
向かい合って立ち、「○○株式会社営業部の山田宏と申します。よろしくお願いいたします。」とあいさつをして両手で名刺を差し出します。
名刺マナー 名刺を差し出します
名刺を受け取る
「頂戴します」と言い、名刺入れをトレー代わりにして受け取ります。
名刺マナー 名刺を受取ります
名刺マナー ポイント
名刺交換の順序
【1対1の場合】
訪問した側や立場が下の人から先に差し出します。
名刺交換の順序 1対1の場合
【相手が複数の場合】
役職が上の人から先に交換します。
名刺交換の順序 相手が複数の場合
まず自分の名刺を受け取っていただいてから相手の名刺をきちんと両手で受け取るのが理想です。
もし先にいただいてしまった場合は、名刺入れの下じきにしたり自分の名刺を上に重ねたりせずに注意して渡します。またその相手が目上の人の場合は「申し遅れました」と一言添えて差し出しましょう。
名刺を切らしてしまったら…
まず名刺の持ち合わせがないことを詫び、社名、所属部署、名前を言いあいさつをしましょう。
次回お会いするときに「先日は失礼いたしました」とお詫びを言い、改めて渡します。また名刺を忘れる・切らすということは失礼な行為です。くれぐれも気を付けてください。
名刺交換の順序 名刺を切らしてしまった場合
2-4. お茶出し
トレーは両手で胸の高さに持ちます。
入室する際はノックをしてから「失礼します」と言って入室します。
お茶の出し方 ノックをします
基本はサイドテーブルにお盆を置き、1人ずつ出します。
出す位置は相手の左側が基本です。ただし書類等が広げてある場合は臨機応変に対応しましょう。
出す順番はお客様が最初です。社内の人は役職順に出します。
お茶の出し方 サイドテーブルにお茶を置き一人ずつ出します
サイドテーブルがない場合……
左手でお盆を持ち、右手でお茶を出します。
先に茶托だけ置くなどはせずに、必ず茶托に乗せてから出しましょう。
お茶の出し方 サイドテーブルがない場合
お茶の出し方 ポイント
おいしいお茶の入れ方
【煎茶】
(1)人数分の茶碗に8分目までお湯を入れ一呼吸置きます。
(2)急須に茶葉を入れます。(ティースプーン1杯×人数分が目安)
(3)茶碗の中に入れておいたお湯(約70℃)を急須に注ぎます。
(4)濃さが均一になるよう、3回程度に分けて茶碗に回し入れます。
おいしいお茶の入れ方 煎茶
【コーヒー】
(1)コーヒーサーバー、カップはあらかじめお湯を入れ温めておきます。
(2)ドリッパーの上にペーパーをセットしコーヒー粉を入れます。(メジャースプーン1杯×人数分が目安)
(3)沸騰後火を止め、1分程置いたお湯(約95℃)を、円を描きながらコーヒー粉が湿る程度に注ぎ蒸らします。
(4)30秒位蒸らしたら残りのお湯をムラなく注ぎ、サーバーに落ちきったらカップに注ぎます。
おいしいお茶の入れ方 コーヒー
【紅茶】
(1)ポット、カップはあらかじめお湯を入れ温めておきます。
(2)ポットに茶葉を入れます。(ティースプーン1杯※が目安)
※大きい茶葉なら山盛り、細かい茶葉なら中盛り程度。
(3)沸騰したお湯を注ぎ、すぐにフタをして蒸らします。(大きい茶葉なら3〜4分、細かい茶葉なら2〜3分)
(4)濃さが均一になるよう回し入れます。ベストドロップと呼ばれる最後の一滴まで注ぎましょう。
おいしいお茶の入れ方 紅茶ー
初めてご利用になる方
バイトレ
エリアを選択してください